これぞ人間力p(^^)q

白くま

2010年07月25日 03:14

最終選考会も終わり、リラさん、ロイさん、貴みどりさん、母と私で食事をして、みなとみらいのコスモクロックに乗ったり、赤レンガ倉庫や横浜の夜景を楽しみ潮風に吹かれながら山下公園まで、お散歩をしました(*^_^*)

飲み物や食物をいただきながら、ゆっくりお話をしていて、帰りの高速バスの最終『22:35』を確認して話をしていましたが、気が付いたら22時で急いで、貴みどりさんの案内で、みなとみらい線の日本大通り駅に向かい22時09分に乗車できました(;^_^A

そして横浜駅に22時15分に到着して西口バスターミナルに向かいました(;^_^A

それがそもそもの間違いで、本当は横浜そごう下にある『Yキャット』へ行かなくてはならなかったのです^ロ^;

西口バスターミナルで『木更津行き乗り場』探しましたが見つかりません(@_@;)

そこで、バスの運転手さんに私が乗り場をたずねると「あそこにいる赤い服の係員に聞いて」と言われ、私たち親子が心配で横浜で一緒に下車して下さったリラさんが係員のお兄さんに聞いて下さいました(*^_^*)

係のお兄さんも忙しそうに、お客さんを呼んでいます。

そんな忙しい中を、リラさんの言葉をちゃんと聞いて下さり「ここは西口で、そごう下のYキャットは正反対ですよ、何分のバスですか?」と聞かれ私が「22時35分です」と言いました。

でもすでに時間は22時30分になり「え!5分しかない、じゃー私が案内しますから一緒に走ってついてきて下さい!」と言い、もうひとり係のお兄さんに「俺が送ってくるから宜しく!」と言って下さいましたm(__)m

あとは、お兄さんを先頭に私、母、リラさんと走っていると、もうひとりの係のお兄さんも心配して走ってきて下さいましたε=┏( ・_・)┛

途中で「ダメかも」って言っても、お兄さんは必死で乗り場を探して下さいます、そしてYキャットに着いた時には22時35分にちょうどなったところで、お兄さんが、こちらのバスの係員に事情を説明して下さって、こちらの係の方も一緒に走って下さいましたε=┏( ・_・)┛

そして乗り場に着くと、ちょうどバスが出発したところでした(T_T)

「やっぱり間に合わなかった」ってあきらめていると、こちらの係の方がお兄さんに「そのバスはUターンして、こっちに来るから、そのバスを止めましょう」と言って下さり、本当にバスを止めて下さって、お礼もできないまま最終バスに飛び乗りましたヾ(=^▽^=)ノ

そして、一緒に来て下さった、リラさんがお兄さんたちに、お礼を言って下さいましたm(__)m

話をしたら、慶応の学生さんだったそうです。
夏休みでバイトをしていたようです(*^_^*)

これぞ正に人間力だと私は思いました(^-^)

私たちが、最終バスに間に合わないかもしれないと思い、必死になって汗だくになって乗り場を探して下さった、学生さんの行動に人間力を感じました(*^_^*)

こうやって、相手を思う心、本当に感謝ですm(__)m