言葉のチカラ
プロフェッショナル仕事の流儀「言葉のチカラSP 勇気をくれた言葉」を見ていて勇気をいただきました、みなさんにもひとつでも心に響く言葉があればと思いましたので載せますねヾ(=^▽^=)ノ
商品企画
佐藤 章
あなたの心の火を、信じています
りんご農家
木村 秋則
お前も、雑草や石ころのように
強く生きていけばいい
落語
柳屋 小三治
仕事に慣れてはいけない
初めて話すと思え
玩具企画開発
横井 昭裕
私は失敗しない
なぜなら成功するまでやめないからだ
海獣医師
勝俣 悦子
出来ることは、あきらめないこと
ベンチャー企業経営者
秋山 咲惠
未来を予測する最善の方法は
自らそれを創り出すことである
難民支援
高嶋由美子
求めていなければ、授からない
脳神経外科医
上山 博康
批評家になるな
いつも批判される側にいろ
経営者
片山 象三
自分のためでなく
他人(ひと)のために働け
がん看護専門看護師
田村 恵子
人は、たとえ、地の底に立たされても
はい上がる力を持っている
必ず、希望を見つけられる
いまは第一線でご活躍なさっている、プロフェッショナルのみなさんも悩み苦しんで、どうしようもない思いになった時に出会った言葉によって立ち上がり前に進む勇気をいただいた言葉のチカラって本当に凄いって思いましたヾ(=^▽^=)ノ
私も親や友人や恩師、旅先で出会った方からいただいた言葉があります(*^_^*)
中学時代に落ちこぼれていた私に勇気をくれた恩師の言葉
お前が出来る事を、やってみろ!
これは、本当に勇気をいただきました。
難しい言葉なんていらない、勇気や希望をくれる言葉って心から出ているから、とてもシンプルで分かりやすい、でもそれを実行し乗り越えるのは自分であって、とても勇気がいる、その自分を乗り越えた時に本当の勇気を与えられる気がしますし、その後の人生も少しずつ変わります。
でも、また壁にぶつかり悩みもがき苦しむ時もあります、そんな時に思い出すのは勇気を与えてくれた言葉です。
言葉って心を奮い立たせるチカラがありますよねヾ(=^▽^=)ノ