人との別れを寂しいって思える気持ち(*^_^*)

白くま

2011年06月26日 21:52

アルビノ・ドーナツの会の記念すべき第10回目の交流会にスタッフとして参加してきましたヾ(=^▽^=)ノ

今回は珍しくご家族さんの参加がなかったので、成人した当事者さん5人、高校生1人とお父さん、あとはスタッフとして1人と取材に来て下さった記者さん1人と言うメンバーでの交流会になりましたo(^∇^o)(o^∇^)o

いつもの様に自己紹介と、そして今回は10回目を記念してケーキと くすだま まで用意してお祝いをしました(^^)/▽☆▽\(^^)

くすだまは、小さかったけど本格的で、紐を引くと「パァ〜ン♪」と大きな音をたてて割れ中から「おめでとう♪」と言うたれ幕が出てきましたヾ(=^▽^=)ノ

そして、お楽しみのケーキをいただき、甘いケーキをいただきながら、のんびりとした時間を過ごしました(*^_^*)

女性陣は、やはり化粧品のお話で盛り上がっていましたo(^∇^o)(o^∇^)o

日本人向けの化粧品では肌の色が白いので合わないそうです(;^_^A

そこで海外のメーカーを使ってみたり、色を黒ではなく茶色にしてみたりと工夫をして、お化粧を楽しんでいらっしゃいます(*^_^*)

いま、赤ちゃんや小さなアルビノの子供たちも、いつかお化粧の話題になるのでしょうねo(^∇^o)(o^∇^)o

楽しい時間はあっという間に過ぎてしまうもので交流会も終わり、みなさんがこれから二次会に移動するのを横目に、ひとり新大阪に向かいました(T_T)/~

なんなんでしょう?ホームにひとりたたずむと、こんなに多くの人がいるのに寂しさを感じるのです(;^_^A

昔は人嫌いで、旅先での人との別れは、それほど辛くなく、それ以上に次の旅へ期待の方が強くワクワクしていたはずなのに、いまの私は人との別れが辛いのです(;^_^A

全国を旅して周り、多くの人たちとの出会いと別れを経験しました^ー^)人(^ー^

一期一会の出会い中で、だんだん人が好きになり自分自身が少しずつ変わっていきました(*^_^*)

人の優しさ、人の思いやり、人の人情に触れて、感謝する気持ちを学びましたm(__)m

それを繰り返していくうちに、人との別れが辛くなってきました(^-^)

決して、悪い意味ではなく、好い意味での人との別れを経験する事で別れが寂しく辛くなったのは、それだけ私は「かけがえのない大切な人たちと出会えたんだ♪」と分かったんですヾ(=^▽^=)ノ

上辺だけでなく、心から信頼できる人たちとの出会い、ご縁を下さったみなさんに心から感謝いたしますm(__)m

これからも、多くの出会いを経験する度に、別れの寂しさを経験して、少しずつ私も心身共に成長していくのでしょうねo(^-^)o

出会いに感謝^ー^)人(^ー^

出会いにありがとうo(^∇^o)(o^∇^)o


内房線の車窓から、夜の街並を眺め、ひとり思いました(*^_^*)