私の誕生日を知らないで電話を下さいました大阪の兄さんと話をしていたら日付越してました(;^_^A
昨日の日記です(*^_^*)
おかげさまで今日、38回目の誕生日を無事に迎える事ができましたm(__)m
生まれてから今日で「13879日目」になりますが、思えば全ての日で誰かのお世話になって、ここまで来る事ができたと感謝しています^ー^)人(^ー^
いろんな経験をさせていただき本当に心から感謝の日々でしたm(__)m
あと何日この日数を増やして行く事ができるのか分かりませんが、1日また1日と「1日一生」と大切に歩んでいきたいと思います(*^_^*)
同じ1日を過ごすなら笑顔の1日にしたいので、前向きな気持ちをできるだけ持ちたいと思いますので、自分が出来る事で日々の努力をしていきたいと思いますヾ(=^▽^=)ノ
昨日、交流会で撮影してきたアルバムを見ていましたら「2370枚」もの写真を撮影していました(*´∇`)
お値段にしますと
30円×2370円=71100円
と言う金額になりました(≧▼≦)
2370枚の写真1枚1枚に忘れられない大切な思い出があります(*^_^*)
決して、お金にはかえられない、みなさんの笑顔が詰まった、かけがえのないアルバムですヾ(=^▽^=)ノ
交流会での写真を見ていますと、みなさんが笑顔なんですo(^∇^o)(o^∇^)o
その笑顔を見ていると、交流会を主催させていただく私が一番元気をいただいている事に気がつきます(≧▼≦)
今日は誕生日に東京都現代美術館へ予定でしたが、あるびにゅむさんから昨日メールをいただいて、急遽、予定変更にして秋葉原でお会いさせていただく事になりましたo(^∇^o)(o^∇^)o
実際にお会いしてお話を聞かせていただきましたが、まだ高校2年生という若さで、しっかりと夢を持っている青年でした(*^_^*)
思わず時間も忘れて、お昼をいただくのすら忘れてお話をしていましたo(^∇^o)(o^∇^)o
こうして誕生日に人のお役に立てた事をに感謝いたしますm(__)m
清澄白河に着いてホテルにチェックインする時にフロントの方から「石井さま、お誕生日おめでとうございます♪今夜はゆっくりお過ごし下さいませ」とお祝いの言葉をいだきましたヾ(=^▽^=)ノ
そして、いよいよマイミクの風鈴演奏家さんとユンイさんの、ゆらぎコンサートに参加してきましたo(^∇^o)(o^∇^)o
心地いい音を追求して、選ばれたさまざまな風鈴や楽器の音色は本当に心から癒されましたヽ(´▽`)/
今回のコンサートでは、畳の部屋で寝転がりながら聴く、しかも気持ちよければ「そのまま寝ていい」と言う初めてのコンサートになりました(*´∇`)
そして、なんと!サプライズで風鈴演奏家さんが「今日は満月で、そしておひとりお誕生日の方がいます、白くまさんのために一曲祝いの曲を演奏します」と、私のために一曲披露していただき会場にいた皆さんから祝福していただきましたo(^∇^o)(o^∇^)o
ユンイさんのありがとうの歌では参加者全員で「ありがとう♪」と繰り返し歌いましたら本当に心から全ての事に「ありがとう」と思えましたo(^∇^o)(o^∇^)o
榛名の仲間の、たかみどりさん、高杉さんと娘さんにもお会いして、偶然に開催していた地元のお祭りに行って、高杉さんの娘さんからお祝いのラムネをいただきましたヾ(=^▽^=)ノ
最期は、たかみどりさんと清澄白河の山小屋と言うラーメン屋さんで、今日、初めての食事をいただきました(≧▼≦)
今日もこうして活動の一日になりましたが、やはり活動を続ける事が私にとっての使命なんだと改めて思いました(*^_^*)
ひとりひとりとの出会いを大切にこれからも、活動を協力して下さるみなさんと共に活動をさせていただきますね^ー^)人(^ー^
生まれてきて本当に感謝ヾ(=^▽^=)ノ
ありがとう♪