
2010年04月08日
*森ガール*

吉祥寺へは行った事がないんですが、おしゃれでかわいいカフェや雑貨屋さんが沢山あって私もカメラを持ってお散歩しながらゆっくりのんびり行ってみたくなりましたヽ(´▽`)/
その中で『森ガール』と言う聞き慣れない言葉が出てきて「森ガールってなんだろう?」と「もしかして森林の中で暮す女の子?」さっそくネット調べてみると、どうやらミクシィのコミュからきている言葉らしいので、のぞいてみました(≧▼≦)
*森ガール*
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1240155
さらに『森ガール』にはある程度の定義があるらしく見てみますと以下のとおりです(^O^)/
【森ガールな項目 ※09.08.01.更新】
*ゆるい感じのワンピースがすき
*普段ワンピースやスカートばっかり
*シンプルよりどこかくせのある服がすき
(でも派手派手してるのはそんなにすきじゃない)
*ナチュラル系にみえるけど、すこしクセのあるファッション
*素材にはこだわりたい
*民族系の服装もすき
*Aラインがでる服装をする
*ちいさな子が着るようなワンピースもすき
*スモックのようなワンピースやブラウスがすき
*全身甘々ファッションはすきじゃない
*ボルドー・深緑・紺・茶色など、深い色合いがすき
*暖色系が似合う
*短いネイルのほうが落ち着く
*ニットやファーで、もこもこした帽子がすき
*イヤーマフがすき
*ポンチョやボレロがすき
*革製のバックをもちたい
*ポシェットとかつい使ってしまう
*銀より金の小物がすき
*古いものに魅力を感じる
*懐中時計がすき
*ルーペとか大きなモチーフのネックレスがすき
*動物モチーフすき
*お菓子モチーフすき
*チェックやドットがすき
*レトロな花柄すき
*レースがすき
*タイツ・レギンスがすき
*靴は基本ぺたんこ
*ラウンドトゥがすき
*スニーカーを履くならスリッポンでゆるくかわいく
*普通のボタンより、くるみボタンがすき
*マフラーもストールもぐるぐるまきにしたい
*冬はタートルネックが基本
*重ね着すき
*パフスリーブにきゅんとする
*童話がすき
*色白
*ゆるいパーマをかけている
*ボブ×パッツン
*パッツン×ロングのゆるゆるパーマ
*ガーリー
*felissimoがすき
*felissimoはとくにシロップ、スロウがすき
*Q-pot.のお菓子の雰囲気がすき
*カフェでまったりするのがすき
*カメラ片手に散歩をするのがすき
*雑貨屋さん巡りをついついしてしまう
*すきなものはついついコレクションしちゃう、コレクター
*本屋さんでかわいい本を見つけると嬉しい
*家具屋さんにいくとわくわくしてしまう
*手作りがすき
*季節は秋と冬がすき
*いつか北欧にいきたい
*チークはまあるくいれたい
*香水は付けるならほんの少し漂う花の香りがいい
*やわらかい雰囲気がでてるおんなの子(に憧れる)
*透明感のあるおんなの子(に憧れる)
*つねにゆるい雰囲気をだしていると言われた事がある
*「ハチクロ」のはぐは森ガールだとおもう
*「ただ、君を愛してる」の里中静流も森ガール
*友達に『森にいそうだね』と言われた事がある
こうして見ますと私って結構当てはまるところが多いです(;^_^A
しかも、私のまわりにも『ゆるい*ふわふわ』したお友達が沢山いることに気が付きました(*^_^*)
男子にも、森ガールさんみたいなものはないのかな?とおもったら、ありましたw(°O°)w
∞ 森ボーイ ∞
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3307286
でも、私は我流ですから気に入ったものが『しまむら』なければ買いませんし、流行よりも自分の個性を大切に生きたいですヾ(=^▽^=)ノ
でも、カッコイイものカワイイもの大好き゜+。(*′∇`)。+゜
私の場合『森ボーイ』と言うより『森の白くま』って感じですね(*^_^*)
今、住んでいる白くまハウスも自然に囲まれていますからねヽ(´▽`)/
そのまんまだったりします(^-^)
Posted by 白くま at 06:19│Comments(3)