
2010年05月03日
写真展*5日目進展の兆し?

すると、グリ友さんから「いまから伺って宜しいでしょうか?」とご連絡をいただき11時頃に着いて、早速ご説明などすることになりましたが、昨日あれだけ多くの方々が来たので今日は来ないだろうと、すぐ目の前にあります地元で、美味しいと評判のお蕎麦屋さんに一緒に行く事にしましたo(^∇^o)(o^∇^)o
お店は天井も高く、モダン和風と言う感じのお店で、お茶とおしぼりをいただいてメニューを見ていましたら、フルールガーデンの事務さんが店内に来て「すいません!いま千葉県議会議員さんと市原市議会議員さんがお見えになりましたので、すいませんが戻っていただけますか?」と言う事で急遽、会場に戻りましたε=┏( ・_・)┛
戻ると、3人の議員さんがおみえで早速、作品のご案内とアルビノや見た目の問題についてのお話しをさせていただきましたm(__)m
お話の中で議員さんから「何か協力させていただけることがあれば言って下さい。例えば千葉県庁の庁舎内のホールを使って写真展をしたり、講演会などもする事はできます。あとはあなたが言って下されば協力させていただきます」と驚きのお話をいただきましたw(°O°)w
そして、その時とちょうど同じく鎌取聾学校の先生もお越しになられていました(*^_^*)
みなさんにご説明をさせていただき休もうとしていたら、今度は母のお友達がご家族揃って、ご訪問いただき、ご案内させていただきました(*^_^*)
なんと、嬉しい事に旦那さんも写真をされているとの事で、ご自身の作品を沢山持ってきてくださいましたm(__)m
ほぼ全て山岳写真で、私も山の写真を見るのが好きなので、作品ひとつひとつに説明をしていただき写真に写された素晴らしい大自然に感激しちゃいましたヾ(=^▽^=)ノ
こうして多くの方々の作品を見させていただくことは、とてもいい勉強になります(^-^)
今日で写真展も5日目が無事に終わり、ほっとしていますヽ(´▽`)/
残りの、あと2日も来て下さる方々が「来てよかった」と言っていただけるように、最後までご説明をさせていただきますm(__)m
みなさん、もしお時間があり、お近くにお越しの際には、お立寄り下さいねo(^-^)o
Posted by 白くま at 18:50│Comments(0)