2010年05月04日

写真展*原点

今朝のニュースの特集で富良野にあった脚本家の倉本 聰さんが主催していた富良野塾のお話をしていて、そのお話の中で塾生に言っていた言葉

海抜0メートルに戻れ!

これは、何かに迷ったり、戸惑ってどうすることもできない時に、原点に立ち返ってみる事をすすめている言葉でした(^-^)

今回の写真・イラスト展もアート通じて見た目問題の当事者の事を知っていただき、理解への第一歩になっていただけたらと思い開催させていただきましたm(__)m

今後、また仲間たちと協力しあって企画展を、させていただく時には今回の写真展での思いを原点として、何か迷った時に立ち戻る場所になれたらと思っています(*^_^*)


いま、のんびりしているので仙台の『みんなの寺』の、わここさんが出された絵日記を読んでいます(^-^)

みんなの寺のご住職の天野雅亮さんは私にとっての仙台のアルビノの兄さん的な存在で、初めてお会いしてから、ずっと会えてはいませんが、大きく影響を受けた大切な方です(*^_^*)

何もないところから、お寺をわここさんとつくられた私の目標でもある人です(^-^)

久しぶりにこの本を読ませていただき、活動を始めた頃の気持ちがよみがえりました゜+。(*′∇`)。+゜

私達と同じ思いは、絶対にさせない

ただ一心に、この初心を忘れず、これからも活動をさせていただこうと思いました(*^_^*)

今日を入れて、あと1日半を頑張りますねヽ(´▽`)/



Posted by 白くま at 12:19│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。