てぃーだブログ › 白くまのほのぼの日記 (アルビノと共に生きる) › 第2回アルビノ電車クラブオフ会♪

2010年06月13日

第2回アルビノ電車クラブオフ会♪

今日は地下鉄博物館で、第2回目のアルビノ電車クラブのオフ会を開催させていただきましたヾ(=^▽^=)ノ

メンバーは、つんちゃんファミリー(会長と副会長とマネージャーとサブマネージャー)とマイクさんとウカイさんと私と、アルビノ当事者ではありませんが、昔にEF58 61号機(お召し列車)を追い掛けて全国を巡っていたお友達を誘っての開催でしたo(^∇^o)(o^∇^)o

みなさん、さすが電車が好きなだけあって11時の集合だったはずが開館時間の10時過ぎにはみなさん博物館に入っていました(;^_^A

私たちは、車両の写真を撮りながら、ゆっくり館内を見ているとメールが来て「もう、集まっていますよ」とマネージャーから連絡を受けて全員集合して、さっそくお昼ご飯いただきました(≧▼≦)

ちなみに博物館内にはレストランなどの施設はなく、その代わりなのか持ち込みが可能な休憩ルームが用意されています(*^_^*)

それにしても、みなさんが鉄道の知識が凄くて、中途半端に好きな私には難しい会話が飛びかっていましたo(^∇^o)(o^∇^)o

ウカイさんも、マイクさんも専門的な分野は本当によく知っていて、マイクさんは資料を持参してきて説明をして下さったり、ウカイさんもご自身で撮影した写真を披露して下さいました♪
お友達も展示している車両を見ながら車両運搬の話などを教えて下さいました(*^_^*)

最後に博物館を出て話をしていると、つんちゃんファミリーから「いま10000系が来たよ♪」と言うので眺めてみても、防音壁で見えません、すると電車発車時のモーター音がして「ほら!10000系のモーター音でしょ?」って言われましたw(°O°)w

小学低学年にして、ここまで極めているなんてビックリしましたw(°O°)w

正に『音鉄』の領域です(^-^)

今回も驚きと楽しさと、嬉しさのうちにオフ会も終わりましたo(^∇^o)(o^∇^)o

さて次回はどこで開催するでしょうねヽ(´▽`)/

会長のご意見も楽しみですo(^-^)o

あと今年中には実現させたい、都電貸し切りオフ会の開催も計画中です(≧▼≦)

片道18000円で電車を貸し切れるなんて夢の様ですよね゜+。(*′∇`)。+゜

鉄道に限らず乗り物大好きなみなさんの参加をお待ちしていますm(__)m

みなさんで会費を集めて、自分達だけの貸し切り電車を乗りにいこうヾ(=^▽^=)ノ

最低でも10組集まれば、なんとかなりますかね^ー^)人(^ー^

ただいま参加メンバー募集中^ー^)人(^ー^



Posted by 白くま at 22:00│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。