
2010年07月25日
人間力大賞2010最終選考会i nパシフィコ横浜♪

そもそも、この賞を主催する社団法人日本青年会議所のみなさんは、ほぼ全ての方が若き経営者で、賞で使われるパンフレットや、会場の音響や照明や映像関係や、賞に必要なものは全て揃い、企画運営にいたるまで自分達だけで、これだけの大規模なイベントを行っている姿をまじかで拝見したり、舞台裏でお話を聞かせていただいて「もしかして、ここにいる青年会議所のみなさんこそ人間力大賞にふさわしい方々ではないのか♪」と思いましたヾ(=^▽^=)ノ
私に出来る事なら、青年会議所のみなさんに賞を差し上げたい気持ちですヾ(=^▽^=)ノ
詳しい、お話は後日の日記で、ご報告させていただきますねヽ(´▽`)/
母が写してくれた写真もフォトにて、近日中に公開予定です(*^_^*)
今回は、わざわざ土曜日のお忙しい中を会場までお越しいただいた、リラさん、ロイさん、貴みどりさん、グリ友さん、そして母、更に当日に励ましのメールを下さったみなさん、日記にコメントを書いて下さったみなさん、思いを横浜まで届けて下さった多くのみなさんに、あらためて心から感謝します共にありがとうございましたm(__)m
私にとっては、いまやっとスタートラインに立たせていただいた気持ちですm(__)m
これからも、無理なく自分が出来る事を、背伸びしないで行動させていただきますね☆ヽ(▽⌒*)
今回のコンファレンスの会場入り口にあったスローガン
時代を切り拓く!
NEXT STAGEへ
〜私たちの選択から「世界に輝く日本」に向けて〜
の言葉の様に世界に輝く日本を私たちが、どんな小さな事でもひとりずつが、つくっていかなくては、ならないと思いました(*^_^*)
Posted by 白くま at 23:20│Comments(0)