
2010年08月01日
知覧そして長崎へ慰霊の旅(^-^)

そして今日、先日いただいた旅行券を持って千葉まで予約してきました(*^_^*)
今回の旅の目的は「慰霊の旅」になりますm(__)m
そして47都道府県全てご訪問させていただく事にもなりますヾ(=^▽^=)ノ
18歳の時に初めて寝台特急「富士」に乗って県外一人旅へ、佐多岬・鹿屋・高千穂・宮崎・大分・福岡と一週間の旅に出て36歳のいまになって、また九州で全国制覇になるのも、きっとご縁で、こうなるべくしてなったのでしょうね☆ヽ(▽⌒*)
私の旅の目的は活動や学びや慰霊の旅ですので、特に全国制覇を狙っていたわけではありませんm(__)m
でも、こうしてこの日を迎える事が来ると思うと嬉しくなります(*^_^*)
それだけ多くの方々にご縁をいただいたと言う事ですからね^ー^)人(^ー^
30ちかくになるまで自分でアルビノ交流会を主催するまで、会った事もなかったアルビノ当事者さんや、ご家族さん、いまでは専門医を遥か越えて全国で数百人のアルビノ当事者さんやご家族さん、そして見た目問題で出会った多くの大切な仲間たちとのご縁をいただくまでになりましたo(^∇^o)(o^∇^)o
本当に心から感謝です(^-^)
知覧・長崎慰霊の旅スケジュール
8月8日
袖ケ浦バスターミナル
↓↓↓
羽田空港
↓↓↓
鹿児島空港
↓↓↓
鹿児島中央駅
↓↓↓
知覧へ
特攻平和資料館など、見学と慰霊
↓↓↓
鹿児島中央
宿泊
8月9日
鹿児島中央駅
↓↓↓
九州新幹線
↓↓↓
新八代
↓↓↓
リレーつばめ
↓↓↓
鳥栖
↓↓↓
特急かもめ
↓↓↓
長崎駅
↓↓↓
市電
↓↓↓
長崎平和資料館など見学と慰霊
↓↓↓
市電
↓↓↓
宿泊
8月10日
長崎市内観光
宿泊
8月11月
市内散策
↓↓↓
長崎空港
↓↓↓
羽田空港
↓↓↓
袖ケ浦バスターミナル
いまから、とても楽しみですo(^-^)o
今回も、どんな素敵なご縁をいただけるのかワクワクしていますo(^-^)o
きっと素晴らしい思い出に残る旅になることでしょう゜+。(*′∇`)。+゜
幸せです(^-^)
ありがとうございますm(__)m
鹿児島県南九州市
知覧特攻平和会館
http://www.city.minamikyushu.lg.jp/cgi-bin/hpViewIndex.cgi?FormInTblID=CONTENTS&d1=3&c1=010&c2=030&c3=010&pLang=ja
鳥浜トメの物語-トップページ
http://www.tomiyaryokan-chiran.jp/tome.html
ホタル館 富屋食堂
http://www.chiran.co.jp/index.htm
富屋旅館
http://www.tomiyaryokan-chiran.jp/tomiya.html
長崎市平和・原爆のホームページ
http://www1.city.nagasaki.nagasaki.jp/peace/
Posted by 白くま at 21:42│Comments(0)