
2010年08月08日
聖地巡礼ヾ(=^ ▽^=)ノ

正式には「氷しろくま」と言う様ですが、その種類の多さと量の多さにはビックリしましたw(°O°)w
店内にいますと、ほとんどのお客さんが「白くま〜♪」って注文をしていますので、なんだか呼ばれているみたいで、キョロキョロしちゃいました(;^_^A
氷も粉雪の様に柔らかくて、口に入れるとすぐに溶けて、あんなに量があったのに全ていただいちゃいました(≧▼≦)
フルーツも沢山入って、ゼリーもたっぷりで美味しかったですヽ(´▽`)/
あの量をひとりでいただいたので、私だけが大食いなのかと思ったら、結構みなさんひとりで全ていただいている方がいましたので安心しました(*^_^*)
これで白くまと胸を張って名乗れます(^^)v
天文館からの帰りは鹿児島中央駅まで市電に乗って帰りました(^O^)/
路面電車は函館以来だったので、懐かしく思い出しちゃいました(^-^)
明日は長崎の路面電車に乗りますので楽しみですo(^-^)o
Posted by 白くま at 20:52│Comments(2)
この記事へのコメント
大盛りの白クマアイス。美味しそう~
九州で18年ほど生活をしたことがありますが、スーパーやコンビニで白クマ
アイスのカップ入りが売られていました。
それもやっぱりビックカップでしたね。
沖縄県では販売してないのが残念…
でも、白クマさんの写真で我慢します(^◎^)
九州で18年ほど生活をしたことがありますが、スーパーやコンビニで白クマ
アイスのカップ入りが売られていました。
それもやっぱりビックカップでしたね。
沖縄県では販売してないのが残念…
でも、白クマさんの写真で我慢します(^◎^)
Posted by セコム at 2010年08月09日 11:58
セコムせん
本当に大盛りの白クマアイスですよねw(°O°)w
セコムさんは九州で18年も生活をなさっていたのですね(^-^)
スーパーやコンビニで当たり前に白クマアイスが売られていた環境が羨ましいです。
しかもビックカップだったんですね。
どうか、写真を御覧になって思いだして下さいね゚+。(*′∇`)。+゚
本当に大盛りの白クマアイスですよねw(°O°)w
セコムさんは九州で18年も生活をなさっていたのですね(^-^)
スーパーやコンビニで当たり前に白クマアイスが売られていた環境が羨ましいです。
しかもビックカップだったんですね。
どうか、写真を御覧になって思いだして下さいね゚+。(*′∇`)。+゚
Posted by 白くま at 2010年08月09日 13:24