
2010年09月30日
その時の出逢いが

ここは、お母さんがひとりで営んでいる自宅を開放した隠れ家レストラン(*^_^*)
地元の人でもなかなか分からない場所にあります(^-^)
おひとりで料理から接客までしていますので、予約制になっています(*^_^*)
ご自宅と言っても、とてもオシャレで宮大工の技術をもつ大工さんとお父さんが、木材1本にまで新木場に行って選んだこだわりの住宅です(*^_^*)
もちろん、お料理も評判でデザートまで全て素材にこだわった、お母さんの手作りです(^-^)
食後、お話しをする機会があり、ご自宅を案内していただきながら話していたら、昔からレストランをしたかったそうなんですが、お父さんから「仕事はどうするんだ!」と反対されて、その時には諦めたそうです。
一昨年に、お父さんが癌になって、余命もまない時に、突然「自宅でレストランをやってみたらどうだ」と言って下さったそうなんですが、その時は「お父さんが助かってほしい」それしか考えられなかったそうです。
そして、まもなくお父さんが亡くなり一周忌が経った去年に、お父さんからの言葉を思い出して、レストランを始めようと決めたそうです。
そして今年の1月8日に、お店を開店して今日に至っているそうです(*^_^*)
ダイニングには、亡くなったお父さんの写真があるのですが、この写真が不思議で、どの角度から見てもお父さんと目が合うんですw(°O°)w
よく龍の水墨画でも聞きますが、それはそういう技法で描いていますが、この写真はお母さんが撮影したもので特別な事はしていないそうなんですが、なぜか?どこから見ても目が合うのです。
そして、お母さんが「なんか不思議なんですよ♪いつもお父さんが傍で私を見ている気がするんです♪だから、いつも話し掛けています♪こういう事ってあるんですね」とおっしゃっていました(^-^)
そして「人との出会いが、自分の人生をも変える事があるんですよね♪私もこうして多くの方々との出会いのおかげで、いまこうして、この歳になって自分がやりたかった事をさせていただいています♪私はたまたま、この歳で始める事になりましたが、これもご縁です♪本当に感謝ですよね〜♪」とおっしゃっていました(*^_^*)
玄関に、相田みつをさんの詩がありました。
その時の
出逢いが
その人の人生を
根底から変える
ことがある
よい出逢いを
みつを
この詩が、経験からとても実感できるそうで玄関正面に飾ってあります(^-^)
昨日の千葉での出逢いもそうでしたが、人との出逢いが、その人の人生を変える事だってあるんですよね(*^_^*)
人生って様々な出逢いの中から生きる事を学ばせていただいている様に思いました^ー^)人(^ー^
出逢いに感謝♪
出逢いにありがとう♪
Posted by 白くま at 23:12│Comments(0)