てぃーだブログ › 白くまのほのぼの日記 (アルビノと共に生きる) › あとりえがようしヾ(=^ ▽^=)ノ

2010年11月27日

あとりえがようしヾ(=^ ▽^=)ノ

いま、アーサーくんの生みの親、♪あとりえがようし♪の、けんたろうさんのアトリエに伺いしました(*^_^*)

早速、新作の作品を拝見しました(^-^)

来年の干支の「うさぎさん」は、うさぎさんがのびをしていて長い耳も丸くのびて写真では見えませんが、チョコン!と可愛いしっぽも見えます(*^_^*)

その外には「ねこちゃんシリーズ」では、置物の他にタオルかけや電話の横にあると便利な、メモを挟むクリップとペン立てが付いたものもあり、けんたろうさんのお仕事もどんどん広がりを見せていますo(^∇^o)(o^∇^)o

1歳になる娘さんの写真には、けんたろうさんが作った木馬に嬉しそうの乗っている娘さんが写っていました(^-^)

子供の頃から、木のぬくもりややさしさなど、手仕事だからこそできる、つくる人の真心が伝わる木製おもちゃだとお子さんも、きっと心優しいお子さんになり、本物を見極める力をつくでしょうねo(^-^)o

既製品や大量生産品には絶対にない、一点もののよさが伝わりますよね(*^_^*)

今回、私が一番目についたのは、やっぱりお地蔵さんでした゜+。(*′∇`)。+゜

この可愛らしいお地蔵さんは、なんと!総檜作りで、お値段は45000円でした(^-^)

でも、ここが手作りのよさで、例えばお気に入りの作品があった時に、お値段が高くて買えないなんて時には、同じデザインで小さく作る事で、とてもお手軽なお値段に作る事もできますヾ(=^▽^=)ノ

けんたろうさんのアトリエでは、アーサーくんの様にフルオーダーメードで、オリジナルキャラクターも頼む事が出来ますので、みなさんも是非ひとつオリジナルのお気に入りのものをいかがですか?

あとりえがようしHP
http://www.geocities.jp/atoriegayousi/



Posted by 白くま at 19:14│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。