
2011年02月22日
「見た目問題」共催イベントお疲れさまでしたm(__)m
ユートリアすみだ、で開催されました
「見た目問題」ネットワーク共催イベント2011〜キックオフ〜
主催して下さったMFMSさんとボランティアスタッフのみなさん、写真撮影をして下さったプロカメラマンのトガシさん、ご参加いただいた各当事者団体の登壇者のみなさんとスタッフのみなさん、貴重なお時間を、このイベントを見るためにお越しなって下さった観客のみなさん、本当にお疲れさまでしたm(__)m
そして、ありがとうございました♪
アルビノ、円形脱毛症、眼瞼下垂、白斑、血管腫、血管奇形など、その見た目などから、差別や誤解や偏見を受け、悩みながらも生きて、そして「私たちの現状を社会に知ってほしい」と立ち上がった当事者さんたち、その生の言葉と思いを聞かせていただき、会場に集まった当事者さん、一般の観客のみなさん、関係者のみなさんの心には思いが届いたかと思いますm(__)m
今回は初の試みですので、大変な事が多かったとは思いますが、おかげさまで無事に終わる事ができました(*^_^*)
世の中にほとんど知られていないのが、この問題をこうして少しずつ知っていただける事を嬉しく思います。
「見た目問題」がまだ認知されていない社会へ向けて、いま私たちが始められる事を、今回のイベントを通じて知り合った仲間たちや、新聞テレビ等メディアを見て知って下さり「私も何か協力したい」と思った方たちとの連携をとりながら、これからも地道にコツコツ活動ができたらと思いましたo(^∇^o)(o^∇^)o
今回の「見た目問題」のイベントに以下の当事者団体さんの参加をいただきました。
円形脱毛症を考える会(ひどりがもの会) http://www.hidorigamo.com/
NPO法人ユニークフェイス http://uniqueface.wordpress.com/
眼瞼下垂の会 http://kasui.seesaa.net/
日本アルビニズムネットワーク(JAN) http://www.albinism.jp/
アルビノ・ドーナツの会 http://albinism-doughnuts.net/
痣と共に生きる会Fu*clover(フクローバー)
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=fu_clover0810
NPO法人マイフェイス・マイスタイル http://mfms.jp/
会場では各団体のパネルを展示し、公開討論会では当事者の皆さんの生の声を聞いていただきましたo(^∇^o)(o^∇^)o
いつもは、ネットでのつながりしかない仲間たちとの再会や出会いに最後の打ち上げまで盛り上がり、楽しい時間もあっという間で本当に心から感謝とありがとうと言う気持ちになりましたm(__)m
まずは一歩外に踏み出すこと、大小に関係なく、その活動のひとつひとつにどれだけ思いを込められるか、真心と思いやりの気持ちをもって「自分に出来る事から」始めていきましょうね☆ヽ(▽⌒*)
「見た目問題」ネットワーク共催イベント2011〜キックオフ〜
主催して下さったMFMSさんとボランティアスタッフのみなさん、写真撮影をして下さったプロカメラマンのトガシさん、ご参加いただいた各当事者団体の登壇者のみなさんとスタッフのみなさん、貴重なお時間を、このイベントを見るためにお越しなって下さった観客のみなさん、本当にお疲れさまでしたm(__)m
そして、ありがとうございました♪
アルビノ、円形脱毛症、眼瞼下垂、白斑、血管腫、血管奇形など、その見た目などから、差別や誤解や偏見を受け、悩みながらも生きて、そして「私たちの現状を社会に知ってほしい」と立ち上がった当事者さんたち、その生の言葉と思いを聞かせていただき、会場に集まった当事者さん、一般の観客のみなさん、関係者のみなさんの心には思いが届いたかと思いますm(__)m
今回は初の試みですので、大変な事が多かったとは思いますが、おかげさまで無事に終わる事ができました(*^_^*)
世の中にほとんど知られていないのが、この問題をこうして少しずつ知っていただける事を嬉しく思います。
「見た目問題」がまだ認知されていない社会へ向けて、いま私たちが始められる事を、今回のイベントを通じて知り合った仲間たちや、新聞テレビ等メディアを見て知って下さり「私も何か協力したい」と思った方たちとの連携をとりながら、これからも地道にコツコツ活動ができたらと思いましたo(^∇^o)(o^∇^)o
今回の「見た目問題」のイベントに以下の当事者団体さんの参加をいただきました。
円形脱毛症を考える会(ひどりがもの会) http://www.hidorigamo.com/
NPO法人ユニークフェイス http://uniqueface.wordpress.com/
眼瞼下垂の会 http://kasui.seesaa.net/
日本アルビニズムネットワーク(JAN) http://www.albinism.jp/
アルビノ・ドーナツの会 http://albinism-doughnuts.net/
痣と共に生きる会Fu*clover(フクローバー)
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=fu_clover0810
NPO法人マイフェイス・マイスタイル http://mfms.jp/
会場では各団体のパネルを展示し、公開討論会では当事者の皆さんの生の声を聞いていただきましたo(^∇^o)(o^∇^)o
いつもは、ネットでのつながりしかない仲間たちとの再会や出会いに最後の打ち上げまで盛り上がり、楽しい時間もあっという間で本当に心から感謝とありがとうと言う気持ちになりましたm(__)m
まずは一歩外に踏み出すこと、大小に関係なく、その活動のひとつひとつにどれだけ思いを込められるか、真心と思いやりの気持ちをもって「自分に出来る事から」始めていきましょうね☆ヽ(▽⌒*)
Posted by 白くま at 07:44│Comments(0)