てぃーだブログ › 白くまのほのぼの日記 (アルビノと共に生きる) › HeartTo Soul Festival o(^ ∇^o)(o^∇ ^)o

2011年04月26日

HeartTo Soul Festival o(^ ∇^o)(o^∇ ^)o

榛名で出会いマイミクさんになった、あきひとさん主催の

Heart To Soul
Festival

へ行って来ました(≧▼≦)

春の温かな日差しの中を中目黒駅から、会場まで川沿いを水音を聞きながら八重桜の花吹雪舞う小道をハナビラのジュータンの上をゆっくり踏みしめながら歩き向かいました(*^_^*)

11時に到着して、まだリハーサル中でしたので、横で見学させていただきました(^-^)

朝から、みなさんとてもよく声が出ていて、心から楽しんでいる様に歌声から伝わってきましたo(^∇^o)(o^∇^)o

あきひとさんの指導法が、とても丁寧で英語の歌も楽譜なしで覚えるそうですが皆さん楽しく歌われ、実際に目の前で大人からお子さんまで生き生き歌っていらっしゃる姿を見てビックリしましたw(°O°)w

ミニライブは第1ステージは13:00〜13:40
まで、でした。

第2ステージは16:00〜16:50でした。

私はプロではないので、詳しいことは分かりませんが、一番伝わってきたのは歌っているみなさんひとりひとりが歌詞にメロディーに想いをこめて歌を楽しまれているところでしたo(^∇^o)(o^∇^)o

心から楽しまれているから、聴いている私たちも楽しくて幸せな気持ちになりました(*´∇`)

きっと、それはご指導なさっている、あきひとさんの心のこもった指導が生徒さんたちにも伝わっていらっしゃるのでしょう(*^_^*)

声に出して歌う事で、歌っているみなさんひとりひとりの想いが聴いている私たちの心を揺さぶり感動と言う響きとなって伝わるのでしょうね(*´∇`)

2回目のライブの最後は会場にいるみなさん(もちろん私も)全員で歌を歌いましたヾ(=^▽^=)ノ

なんと言っていいのか、一体感なのでしょうね♪みなさん最初は声が小さかったのに最後には大きな声で歌っていましたo(^∇^o)(o^∇^)o

歌って素晴らしいですね゜+。(*′∇`)。+゜

幸せな一日になりました(*^_^*)

実は2回のライブの間に南雲さんの自然農のお話と、私のアルビノについてのお話をさせていただく時間を下さいました。

今回も、ひとりでも多くのみなさんに私たちの事を知っていただけた事を心より感謝いたします。

この他には

ワークショップ

頭とカラダをひとつに♪
快適な自分をつくる
30秒エクササイズ体験14:00〜15:30(後日に詳しく書きますね♪)

写真展「光・ヒカリ」林 憲生

感動の思いを
「こころの会話・こころの写真」のバトンをつなぐ
宮田 泉

の素敵な写真が会場をよりいっそう幸せな空気に包んで下さいました(*´∇`)

沢山の素敵な歌を聞かせていただき、その中で日本語という事もあったとは思いますが、歌詞に心が癒された、この歌をご紹介しますね(*^_^*)

希望という名の光 〜 山下達郎 〜
http://www.youtube.com/watch?v=DmUGMHCjukc&feature=related

この世でたったひとつの
命を削りながら
歩き続けるあなたは
自由という名の風

底知れぬ闇の中から
かすかな光のきざし
探し続ける姿は
勇気という名の船

だからどうぞ泣かないで
こんな古ぼけた言葉でも
魂で繰り返せば
あなたのため 祈りを刻める

眠れない夜のために
子守唄があるように
傷付いた心には
愛というなの絆を

A Ray of Foy You
A Ray of Foy Me
A Ray of Foy Life
For Everyone

運命に負けないで
たった一度だけの人生を
何度も起き上がって
立ち向かえる
力を送ろう

どうぞ忘れないで
移ろう時代(とき)の中から
あなたを照らし続ける
希望という名の光を
あなたを照らす光を
希望という名の光を

A Ray of Foy You
A Ray of Foy Me
A Ray of Foy Life
For Everyone...



Posted by 白くま at 00:04│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。