
2011年05月15日
無事に着いたかな〜(* ´∇`)
交流会が終わって、山手線を秋葉原に向かって乗っていた、ちょうど上野あたりに着いた時、吊り革を持って立っている私の横にいたお婆ちゃんが、私の前にるカップルさんに「津田沼」までの行き方を聞いていました(^-^)
聞かれたカップルさんも、困っているお婆ちゃんのために優しく答えていましたが、かなり遠回りの路線を教えていました(;^_^A
「え!なんでそんな遠回りを教えるんだろう?」と思っていたら、中国の方だった様で、まだ電車の事は詳しく知らない様でしたが、お婆ちゃんのために一生懸命教えていました。
でも、言う度に路線がどんどん遠くなっていたので「ここで私が言わないとお婆ちゃん、とんでもなく遠くへ行っちゃう〜」って思っていましたが「カップルさんが一生懸命教えて下さっているのに、私が言ってもいいのかな?」って変なところで、気を遣ってしまいました(;^_^A
御徒町に着いて次は、乗り換えの秋葉原「どうしよう〜次の秋葉原から総武線各駅に乗り換えれば、津田沼までは1本なんだよね〜」って思いながらも、目の前で教えているカップルさんを見たら、なかなか言いだせないでいました(;^_^A
すると、私以外にも聞いていた方がいて「そのルートだと遠回りになりませんか?」と言うのです、でも「なりませんか?」って、この人も詳しくは知らない様子「ここは私が言うしかない!」と、さすがに思い「次の秋葉原で乗り換えたら津田沼までは乗り換えなしで行けますよ♪私も降りるのでホームまで案内します」と勢いにのって言っていましたヾ(=^▽^=)ノ
せっかく一生懸命に考えて教えていたカップルさんには悪いと思いましたが、私がホームまで案内する事に決めました^ー^)人(^ー^
そして秋葉原に着いて下車し、総武線各駅停車の千葉方面ホームまで送り始めましたo(^∇^o)(o^∇^)o
お婆ちゃんとお話をしましたら、今日はお通夜で津田沼に向かうところで、本当は車で行く予定だったのですが、支度が遅くなり電車で行く事にしたそうです(^-^)
80代と言うのに、若々しくなさっていたので、聞きましたら「私はいまでもお寺の墓所の掃除を毎日するのに一日動き回っているから丈夫なんですよ」と、おっしゃられました^ー^)人(^ー^
私が「お寺さんなんですね〜♪」と言ったら、「私の息子、三男が婿で入っている、お寺なんですよ」と言ったので「私も三男なんです♪」と言いました「あら〜偶然ね♪こうしてあなたに出逢ったのも偶然ではなく仏様のお導きかもしれないね〜♪」とお話になり、私も地元で神社やお寺の事をさせていただいたり、神社仏閣が子供の頃から大好きだった事を話したら「私も同じでお寺が好きなの♪」と楽しく話をしているうちに、ちょうど「津田沼ゆき」の電車が来ましたので「これに乗れば津田沼は終点ですから安心して乗って行って下さいね」と言って、お婆さんと別れましたo(^∇^o)(o^∇^)o
こうして今日は、とても嬉しい出逢いがありました^ー^)人(^ー^
お婆ちゃん、ちゃんと無事に着いたかな〜?
聞かれたカップルさんも、困っているお婆ちゃんのために優しく答えていましたが、かなり遠回りの路線を教えていました(;^_^A
「え!なんでそんな遠回りを教えるんだろう?」と思っていたら、中国の方だった様で、まだ電車の事は詳しく知らない様でしたが、お婆ちゃんのために一生懸命教えていました。
でも、言う度に路線がどんどん遠くなっていたので「ここで私が言わないとお婆ちゃん、とんでもなく遠くへ行っちゃう〜」って思っていましたが「カップルさんが一生懸命教えて下さっているのに、私が言ってもいいのかな?」って変なところで、気を遣ってしまいました(;^_^A
御徒町に着いて次は、乗り換えの秋葉原「どうしよう〜次の秋葉原から総武線各駅に乗り換えれば、津田沼までは1本なんだよね〜」って思いながらも、目の前で教えているカップルさんを見たら、なかなか言いだせないでいました(;^_^A
すると、私以外にも聞いていた方がいて「そのルートだと遠回りになりませんか?」と言うのです、でも「なりませんか?」って、この人も詳しくは知らない様子「ここは私が言うしかない!」と、さすがに思い「次の秋葉原で乗り換えたら津田沼までは乗り換えなしで行けますよ♪私も降りるのでホームまで案内します」と勢いにのって言っていましたヾ(=^▽^=)ノ
せっかく一生懸命に考えて教えていたカップルさんには悪いと思いましたが、私がホームまで案内する事に決めました^ー^)人(^ー^
そして秋葉原に着いて下車し、総武線各駅停車の千葉方面ホームまで送り始めましたo(^∇^o)(o^∇^)o
お婆ちゃんとお話をしましたら、今日はお通夜で津田沼に向かうところで、本当は車で行く予定だったのですが、支度が遅くなり電車で行く事にしたそうです(^-^)
80代と言うのに、若々しくなさっていたので、聞きましたら「私はいまでもお寺の墓所の掃除を毎日するのに一日動き回っているから丈夫なんですよ」と、おっしゃられました^ー^)人(^ー^
私が「お寺さんなんですね〜♪」と言ったら、「私の息子、三男が婿で入っている、お寺なんですよ」と言ったので「私も三男なんです♪」と言いました「あら〜偶然ね♪こうしてあなたに出逢ったのも偶然ではなく仏様のお導きかもしれないね〜♪」とお話になり、私も地元で神社やお寺の事をさせていただいたり、神社仏閣が子供の頃から大好きだった事を話したら「私も同じでお寺が好きなの♪」と楽しく話をしているうちに、ちょうど「津田沼ゆき」の電車が来ましたので「これに乗れば津田沼は終点ですから安心して乗って行って下さいね」と言って、お婆さんと別れましたo(^∇^o)(o^∇^)o
こうして今日は、とても嬉しい出逢いがありました^ー^)人(^ー^
お婆ちゃん、ちゃんと無事に着いたかな〜?
Posted by 白くま at 20:23│Comments(0)