てぃーだブログ › 白くまのほのぼの日記 (アルビノと共に生きる) › カメラに命名しましたヾ(=^ ▽^=)ノ

2011年05月22日

カメラに命名しましたヾ(=^ ▽^=)ノ

「懐かしいCM」PENTAX(昭和40年代)

http://www.youtube.com/watch?v=xxsAco5DvaQ&sns=em

http://www.youtube.com/watch?v=J8aBgRCDcxo&sns=em

会社のゴミ捨て場から兄(長男)が拾ってきたカメラ「ASAHI PENTAX SPF」に一目惚れして、家に持ち帰って調べたら偶然にも私が生まれた年の1973年製のカメラだと分かった事は以前の日記にも書きましたが、このカメラとは本当にご縁があった様です。

いま私が勤めている化学工場が出来たのは1974年(昭和49年)、そうすると1年遅いと思いますが、実はその前年の48年には、工場は粗方できていました。

工場建設を撮影するために最初、購入したみたいです。

そして49年に父が地元採用で1名選ばれ親会社に就職、定年退職後の現在も工場の守衛として勤務中です。

出来たばかりの頃は会社の催し物があると、このカメラで撮影をしていた様です。

本体を見ますと使い込んだ感じがよく出ています。

私が子供の頃には会社の催し物によく行っていました。

その時に撮影で使っていたのも、このカメラです。

なので、このカメラとはずいぶん前から間接的には出会っていた事になります。

そして、兄が協力会社に入社、そして私も同じ会社に95年4月に入社、もちろんその頃は、このカメラは業務課の倉庫で眠っていました。

そして、先日、兄にゴミ捨て場からカメラを救出、私と出会ったと言うわけです^ー^)人(^ー^

なので、このカメラは勤務する工場の歴史でもあり、私たち白くま親子の歴史でもあります。

そういうご縁のある、カメラですので名前を決めましたヾ(=^▽^=)ノ

名付け親になって下さったのは、ギャバンさんですm(__)m

それでは名前を発表しま〜すヽ(´▽`)/


たびクマさん


ですm(__)m

なんとも可愛い名前ですよね〜♪

あえて、ひらがなとカタカナと言うところがいいですよね(*^_^*)

いま、たびクマさんはオーバーホール中ですが、きっといままで以上に元気になって帰ってきますヾ(=^▽^=)ノ



Posted by 白くま at 12:27│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。