てぃーだブログ › 白くまのほのぼの日記 (アルビノと共に生きる) › 出会いは共鳴^ ー^)人(^ ー^

2011年08月16日

出会いは共鳴^ ー^)人(^ ー^

人って、出会う事で共鳴して、いろんな影響がおこりますよねo(^∇^o)(o^∇^)o

今回は東京のイベントに参加するために上京なさる、たまこさんと偶然にミクシィで知り逢いました^ー^)人(^ー^

14日がセミナー参加で、15日にお時間があると分かりましたので、私が東京を案内させていただく事を提案させていただきました(*^_^*)

私は活動で全国を巡らせていただく中で、地元のみなさんに本当にお世話になりました^ー^)人(^ー^

その恩返しがしたいと思い、こちらに来る方がいらっしゃって私のスケジュールが空いている時には、ご要望がある方には、ご案内をさせていただいておりますm(__)m

たまこさんとのメールの中で、お互いにカメラ好きで、しかも「トイカメラ」が好きと言う事が分かりました(*^_^*)

そこで、たまこさんに喜んでいただける様にと、トイカメラショップへご案内する事に決め知っているお店や知らないお店はネットで調べましたo(^∇^o)(o^∇^)o

まず最初に学芸大学にありますCamera Peopleの実店舗「モノグラム」さんをご案内しました(^O^)/

ここはフィルムカメラをメインとしているカメラ屋さんで、Camera People SNSもしてる「ちょっとレトロでゆるかわフォト」なカメラのお店です(^-^)

たまこさんも、ネットではカメピにも入っていた様で、ご存じでしたが実店舗は初めてで、かわいいカメラグッズを楽しそうに眺めていました(*^_^*)

ここの2階では、いつもプロアマ問わず無料の小さな写真展がやっていて、今回も2階に上がり作品を拝見いたしましたo(^∇^o)(o^∇^)o

自分以外の方が撮影した写真は、新しい発見があり、とても勉強になりますm(__)m

次に渋谷に向かい、お昼を「和カフェ」にていただきましたヾ(=^▽^=)ノ

お腹を満たしたところで、渋谷の神南にあります「NECONO SHOP with Lisa Larson」さんへ行きましたヾ(=^▽^=)ノ

ここは、先日のつぶやきで、ご紹介したスウェーデンのを代表する陶芸デザイナーのLisa Larsonさんデザインのネコ型カメラ「チーズのいらないデジタルカメラ NECONO DIGITAL CAMERA MONITOR GROUND」と、リサさんの陶芸をはじめ、グッズも販売するLisa & NECONOオンリーショップですヾ(=^▽^=)ノ

明るい店内はリサさんのポップで、かわいい作品が並び、特にネコの作品が多く、その中にお目当てのNECONO DIGITAL CAMERA を発見しました(≧▼≦)

たまこさんも私も一目で気に入り「欲しい〜♪」って思いましたが、23000円の壁が高く今回の購入は断念、私はNECONOのキーホルダーとポーチ合わせて2500円を購入(*^_^*)

たまこさんは店内を見ていて、以前から欲しかったデジタルハリネズミを発見して、お値段もお手ごろだったので、少し考えていましたが「また働けばいいですね♪」と衝動買いされていましたヾ(=^▽^=)ノ

実は、このお店の事もNECONO DIGITAL CAMERAの事も、私は数日前まで知りませんでした(;^_^A

今回、たまこさんをご案内させていただくためにネットで調べていて偶然に出会ったのですo(^∇^o)(o^∇^)o

たまこさんも、もちろん知りませんでしたが、以前から欲しかったデジタルハリネズミに出会いました^ー^)人(^ー^

人との出会いは共鳴して交じり合い、そこから新たな出会いが生まれる事を今回の東京トイカメラショップ巡りで、実感しました(≧▼≦)

これからも、ひとりひとりとの出会いを大切にしていこうと思いましたo(^∇^o)(o^∇^)o

出会いに感謝♪

出会いにありがとう♪



Posted by 白くま at 10:56│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。